BCG(ブロックチェーンゲーム)は多くのタイトルがありますが、その中でも箱庭系として有名なのがTownStar(タウンスター)です。
しかし、外国のゲームのため始め方が分からない!という悩む人も多いです。そのような人のため、この記事ではTownStarの始め方について解説します。
TownStarはどんなゲーム?
TownStarは自分の街を自由に作っていくゲームです。ブラウザゲームのため、パソコンさえあればプレイすることができます。
ゲーム中では、次のようなことができます。
- 畑を作って農業スタッフに作物を作らせる
- 木を伐採し、木材を使って施設を作る
- 牛や羊の牧場を作り、羊毛や牛乳を出荷する
- 街でできた産物を輸送するためのガソリンを作り、出荷する
- 畑でできた小麦を小麦粉に加工し、パン屋でさらにパンに加工する
プレイヤーは自分の街の産物を出荷する事で報酬を得ます。得た報酬で新たな施設を作り、街の収益を増大させて行くことを目標とします。
TownStarの始め方を3ステップで解説
具体的なTownStarの始め方を3ステップに分けて解説します。
GalaGamesに会員登録する
まず、TownStarを提供しているGalaGamesへの会員登録が必要です。
以前は招待コードを入力する事でGala(仮想通貨)が貰えていたのですが、現在は行っていません。しかし、今後運営が何らかのリターンを提供する可能性があるため、招待コードを入力して登録した方がお得になる可能性が高いです。私の招待コードを記載するため、ぜひご利用ください!
【招待コード】61b5a3c56ca659583bb114ca
GalaGamesのサイトにアクセスしたら、画面右上の「登録」ボタンをクリックしましょう。
氏名やメールアドレス、紹介コードを入力することでアカウントを作成することができます。
サーバーと場所を選択する
GalaGamesへの登録が完了したら、TownStarを起動して遊んでみましょう!
ログイン後の画面左上にある「ゲーム」を選択し、TownStarの欄から「遊ぶ」をクリックします。
ゲームが起動しますので、サーバーを選択してください。サーバーによる優劣は無いので、適当に選んでしまって大丈夫です。
サーバーを選択したら、次は街を作る場所を選択します。初心者が街を選ぶ際のおすすめは「街になるべく近い森」です。
初めての方はどこに街を作れば良いか分からないと思うので、場所の特徴を解説します。
【森】
初心者に最もおすすめな場所です。池を潰すことで資金を確保しやすく、何かと施設が必要になる序盤を乗り越えやすいです。不足しがちな木材も簡単に補給することができ、どんどん街を作って行くことができます。デメリットは木が多すぎる事で、中盤から終盤にかけて整地をする際、木を壊す費用が高くなる事です。
【平地】
中級者向けの場所です。森のように序盤に大量の資金を確保することはできませんが、最初から牧草地が多いため牧場を経営するのに向いています。TownStarでは鶏・羊・牛を飼うことができますが、牧草をかなり消費します。牧草地を作るのにも$5,000と結構なお金がかかるため、コストを抑えて牧場経営ができます。
【砂漠】
上級者向けの場所です。木や池が全くなく、平地のような牧草地もありません。周りに原油を供給する油田がありますが、油田はガソリン作りを始めるまで出番がないため、序盤を乗り切る難易度が高い場所になります。初心者の方が砂漠を選ぶことはおすすめしません。
街を作っていく
場所を決めたら、あなたの街を作っていきます。最初に何をすれば良いか分からない!という方は、序盤にやることをまとめた次の記事をご覧ください。
https://kouryakubcg.com/zyoban/
ある程度資金が溜まってきたら、色々な施設を試してみてください。
最初は資金がなくなって詰んでしまうことが多いですが、TownStarは街を破壊して別の場所でやり直せます。
何度も試しているうちに上手に作れるようになっていきますので、根気よく街を作って行きましょう!
TownStarを遊んだ感想
TownStarを遊んだ感想としては、人の動きを考えるのがとても楽しいです!
施設の配置一つで街の生産効率が大幅に変わるため、どう置けば効率よく人を動かせるかを考える必要があります。
最初は始め方もわからない状態でしたが、すぐにはまってプレイし続けています。ある程度街を作れば、ほとんど放置でもオーケーなところも評価が高いです。
TownStarはシミュレーション好きの方におすすめ!
TownStarは自分の街を作り上げていくシミュレーションゲームですので、牧場物語やどうぶつの森が好きな方におすすめです。
街が完成してどんどん稼げるようになると、他にはない達成感を味わえますよ。デイリーミッションをクリアすることで仮想通貨も貰えますので、おすすめのゲームです。
ただし、TownStarで仮想通貨を貰うためにはNFTの設置が必要なため、まずはゴールドメンバーシップへの加入がおすすめです。
TownStarの始め方が分からない方は、ぜひこの記事を参考にしてください!